沖の島ダイビング黒潮ブログ沖の島ダイビング黒潮ブログ

エントリー

嫌われ者

  • 2018/06/16 19:42

青い海、青い空、梅雨の間のひと時です。

透明度めちゃめちゃいいわけではないですがそこそこ抜けてます。

久々に潜ったら暖かい!水温22-23℃になっとるやんと!

台風も近づいているので黒潮が押し上げられてくることに期待しましょう。

20180616193823.JPG

水温も高いのでキンギョも舞っています!

1匹だけ仲間違いがいます。

この〇〇〇は何してるでしょう?

答えは、、、ヒミツ

明日も楽しんでいきましょーーーーーー。

 

ウフフになりました!

  • 2018/06/09 16:18

本日念願のウフフに突入しました。。。

そうあのウフフです!!

沖合の台風が気になるのでやめよかな?なんて思ってたのですが、、、

行ったらウフフでした。。。

 

はい、WOWOWには加入してません”J”です。

今回のウフフとは・・・

水温25℃-透明度20mのことであります!!!!!

沖合に良い潮が入ってきていたので、この台風で接岸するだろうと

思ってたらやっぱりです!!いっきに夏きましたよ!!

20180609162628.jpg

どうですか?ほら、その爽快さを思い出してみて下さい。

透き通った温かい水(寒くない水?)に包まれてる瞬間はまさに

「ウフフ!」ですよね?自然と顔がほころびます!!!

 

今、人の多い場所で密かに(・∀・)ニヤニヤついてるアナタ!

もしくは休日のアフタヌーンを優雅に過ごしながらホロっと笑ったアナタ!

はたまた休日出勤の合間にホッと一息してるアナタ!

いやいや、家でワイドショーみながらスマホをチラ見してるアナタも!!

そしてウフフに入った人も入ってない人も!!

黒潮でウフフしましょう!!お待ちしてますよーーー!!!

 

真実はいつもひとつ!

  • 2018/06/02 19:42

すっかり!すっかり久しぶりになってしまいました。。。

がっつり漁師生活してまして・・・

さてさて、私おじさんなので見てるわけではないですが

「真実はいつもひとつ」名探偵コナンの決め台詞を思い出した本日の一コマ!

悪質タックルや加計学園やら、まったく真実がすっきりしないニュースが多い

最近ですが(最近に限ったことでもないか??)

目撃する事柄や耳にする事柄だけでは本当の状況を捕えることができない

怖さといいますか?難しさってありますよね!?

裁判官でないので、どうとらえようが基本的には自由でしょうが、可能なかぎり

当事者の気持ちに寄り添った”本当のこと”を捕えてあげたいなと思います。

で。コチラ↓↓↓

20180602194252.jpg

あなたはどう捉えますか?

①異国間交際(ラブラブ)

②やらせ

③左(ニシキ)が右(キイボキヌハダ)を喰ってる!?

④右(キイボキヌハダ)が左(ニシキ)を喰ってる!?

 

はい、これは④ですね!!

ぱっと見では、構図からはニシキが食してるように見えますが、

実は食べられている側です。

一般的にウミウシはウミウシを食べませんが、キイボキヌハダウミウシは

他のウミウシを食べることで有名です。

こうした情報をもとにすると・・・真実は容易ですよね?

 

なんちって!!

水温上がってきました!22℃あります。また透明度も15mほどは!!

沖合に25℃ちかい潮がありますので、ひょっとしたらまもなく抜けます!!

梅雨入り中ですが、、、もう夏始まりますよ!!

おまちしてますねーーー

涙の訳

  • 2018/05/05 19:52

あっ!と思ったら終わりました。。。2019GW!

後半戦は自然の猛威(連日の北風)で思うように動けず、、、

おまけに透明度と水温の上昇もなし。。。

なので胃が痛い毎日・・・

しかし、高波の中でもお越し頂いた沢山のゲストはそれぞれに

笑顔を見せてくれなんとも有難くそして頼もしい

気持ちにさせて頂き感謝感謝であります。

そういう訳で、涙は「うれし涙」であります。

20180505195247.jpg

生憎の透明度でしたが、代名詞ともいえるキンギョハナダイ達は元気に

乱舞しております。またウミガメやハナヒゲウツボなどレギュラー陣も

確認できました。南風予報が多くなってきてるので、初夏は近いと感じます。

人生は冒険!一息入れたらまた冒険しましょう!!!

 

アカグツです!

  • 2018/05/01 18:04

GW始まってから数日がたちましたーーー

世間が羨ましいーっと思いつつ海に出ています、、笑

はい。ありがたいことで毎日お客様がお越しくださっています。

最近、毎日、鰹の一本釣りに行っていたので久々に潜ったような、、。

でもやっぱり海の中はいいですね♪

20180501180641.jpg

アカグツ深海に帰った情報がありましたが本日見れました!

後半も期待できるかも!?

20180501180717.jpg

アオウミガメも頭隠して寝ていました、、、、。

最後まで逃げませんでした。てか泳いでいく気なしです。笑

 

お越し下さりました皆様、有難うございます。

 

ご予約お待ちしています!

 

 

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

七つ洞。
2020/08/05 09:46
本年度の営業期間のご案内
2020/06/14 16:48
なにかとカウントダウン!
2019/10/01 14:02
タピオカって?w
2019/09/16 07:16
連休
2019/09/15 18:40

Feed


Copyright© Okinoshima Diving Kuroshio. All Rights Reserved.  Created by freo.
PAGETOP
PAGETOP